3月20日に合気道錬成講習会が行われました。
東京武道館主催の本講習会は隔年開催なので貴重な機会です。
講師は本部道場から、午前は櫻井寛幸師範、午後は難波弘之師範という贅沢過ぎる内容。
今回は先着40名という狭き門だったので、申込受付翌日には定員に達しておりました。
レア度の高い講習会にタイミングよく参加することができてラッキーでした😍
「指導者としての資質向上」させることがこの講習会の目的の一つなので、技の説明以外にも先生達の稽古に対する姿勢や考え方も伺うことができました。
本部道場の師範の指導を直接受けられるってありがたい…
今回の学びを今後に活かしていかねばなぁ…、と改めてヒシヒシとシミジミと感じました。
長丁場の稽古を乗り切ったご褒美に、チーム仁昌会は焼肉でお疲れ様会。
身体を動かした後のビールとお肉はサイコーですね。美味しかった~♪